<ざっくり言うと>
- テキサス親父日本事務局(藤木俊一)、伊藤詩織氏のインタビューの画像を使い、あたかも伊藤氏がレイプ体験を楽しそうに話しているかのように印象操作するセカンドレイプをする。
- 実際のインタビュー映像を見れば、楽しそうに話してなどいないことはすぐわかる。かなり悪質な切り取りだと言える。

【テキサス親父日本事務局、切り取り画像でセカンドレイプ】の続きを読む
<ざっくり言うと>
- テキサス親父日本事務局(藤木俊一)、伊藤詩織氏のインタビューの画像を使い、あたかも伊藤氏がレイプ体験を楽しそうに話しているかのように印象操作するセカンドレイプをする。
- 実際のインタビュー映像を見れば、楽しそうに話してなどいないことはすぐわかる。かなり悪質な切り取りだと言える。
<ざっくり言うと>
- テキサス親父日本事務局、「『ポリティカル•コレクトネス』という言葉を日本に紹介したのはテキサス親父」と嘘を吐く。テキサス親父ごときにそんな影響力があるわけがない。
- 実際には遅くとも1994年には「ポリティカル・コレクトネス」という言葉が日本に紹介されており、「政治的妥当性」「政治的正しさ」などの訳が当てられている。
桑原一馬@「脱愛国カルト」管理人 って、ブロックしてその内側で吠えてて何が楽しいんだろう? 伝わらないじゃないかwww 嘘をバラされるのが怖いからブロックして、ブロックないで嘘吐きまくるんだなw 何の為なんだよw https://t.co/pleH2Q12nB
— テキサス親父日本事務局 (@MR_DIECOCK) 2017年1月12日
SMAPや嵐の世代はまだ男っぽくて良いですが、もっと若いジャニーズ世代がなぜか女々しくて、男気がだんだん減ってしまう人が多いです。テレビに「半身浴した」「スイーツを作る」とかカマっぽくジャニーズが増えてきて、所謂「中性的」が人気。日本男児はどこへ?
— 孫向文 (@sun_koubun) 2016年5月10日