<ざっくり言うと>【「教育勅語が米国で聖書に次ぐベストセラーになった」というのはデマ】の続きを読む
- 「日本の教育勅語や修身を元ネタにした『The Book of Virtues』という本が、世界で聖書に次ぐほどのベストセラーになった」というのはデマ。
- 『The Book of Virtues』は聖書やギリシャ神話やイソップやオー・ヘンリー等から子供の道徳教育に役に立つ話を集めたものであり、教育勅語も修身も一切関係ない。
- 『The Book of Virtues』の売り上げは200万部超であり、聖書に次ぐようなベストセラーでも全然ない。
- 教育勅語や修身が世界から絶賛されたなどという事実は存在しない。
「教育勅語が米国で聖書に次ぐベストセラーになった」というのはデマ
-
- カテゴリ:
- 教育勅語