<ざっくり言うと>
- 桜を見る会の招待客1万5000人のうち、半数以上に当たる8000人が安倍政権や自民党からの推薦者であり、「各界の功労者を慰労」するはずの公的イベントが、「自民党支持者慰労会」として私物化されている実態が明らかになった。
- にもかかわらず、足立康史は、「答弁したから十分」で、何の責任も追及することなく済ませるつもりである。

【【桜を見る会】足立康史、「答弁したからもう十分」【エクストリーム政権擁護】】の続きを読む
<ざっくり言うと>
- 桜を見る会の招待客1万5000人のうち、半数以上に当たる8000人が安倍政権や自民党からの推薦者であり、「各界の功労者を慰労」するはずの公的イベントが、「自民党支持者慰労会」として私物化されている実態が明らかになった。
- にもかかわらず、足立康史は、「答弁したから十分」で、何の責任も追及することなく済ませるつもりである。
<ざっくり言うと>【足立康史大先生、ロシアの北方領土での軍事演習を批判する奴を批判:もうこいつ売国奴じゃね?】の続きを読む
- ロシアが北方領土で軍事演習を行う。足立康史、立憲民主・国民民主・共産党らが「これ見よがしに騒ぐ」と批判。
- 日本固有の領土で軍事演習が行われることに対して騒ぐ政治家を非難する足立康史は、北方領土をもはや日本固有の領土とは思っていないのではないか。
- 結局、足立康史は、愛国心などで信念を持って動いているのではなく、立憲民主や共産党など、彼が「左翼」認定した連中の逆張りをしているだけ。信頼するに全く値しない。
<ざっくり言うと>【「こんな政治家いらない」シリーズ…【安倍晋三】【足立康史】「~だったら辞めてやんよ!」と言って辞めない人間は信頼しない方がいい。】の続きを読む
- 「『日本国紀』が古本屋に大量に出回ったら作家辞めてやんよ!」と言った百田尚樹先生。あれは「ダイエット宣言みたいなもの」だと、実際には辞める気が全くないことを表明。
- 辞める気もないくせに「~だったら辞めてやんよ!」と言うような言葉の軽い人間を信頼してはいけない。
<ざっくり言うと>【【足立康史】「ノーベル賞や五輪で快挙をしたら二重国籍を認めるのはどうか」???】の続きを読む
- 足立康史、蓮舫や白眞勲は帰化しても批判しながら、大阪なおみの快挙には「快挙を成し遂げた人には二重国籍を認める例外を作るのはどうか」などと言い出す。「日本すごい!」に使えるかどうかで日本人かどうか認めてやるという、上から目線で差別的な態度を隠そうともしない。
ざっくり言うと
- 「野田中央公園を、当時国交副大臣だった辻元清美が多額の補助金をつけて豊中市に格安で売り渡した」という主張を足立康史は1年間ずっと言い続けていたが、維新の会が、その主張がデマであることを確認。
- 足立康史自身も、ついに自らの過ちを認めた。
ざっくり言うと【足立康史、「朝日新聞の偏向報道のせいで財務省は公文書改竄をした」と意味不明すぎる発言】の続きを読む
・足立康史はバカ
ざっくり言うと【党役職を外され質疑禁止の足立康史がまた暴言:維新の会はいい加減こいつを辞職させるべき】の続きを読む
- 問題発言で党から罰を受けた足立康史が、「立民は北朝鮮の工作員」とまたも問題発言
- 自分の発言を「庶民の川柳に返歌しただけ。それに騒ぐのは庶民への言論封殺」と、自分の発言の責任から逃げる卑怯者っぷりを披露。
- 「小選挙区で落ちたら引退。二言はない」と言っていたのに比例復活した二言ありの足立康史。維新の会はこの男を比例で国会議員にしてしまった責任を取って辞職させるべき。
ざっくりいうと【八幡和郎、足立康史の「朝日新聞死ね」を擁護する】の続きを読む
・足立康史が「朝日新聞、死ね」と、国会議員とは思えぬツイート。
・八幡和郎がそれを擁護するという、言論人とは思えぬ反応。
・池田信夫が足立康史と八幡和郎を正面から批判。
ざっくり言うと【足立康史、いまだに辻元清美の「生コン疑惑」を言い続ける:リテラシーがここまでない国会議員がいていいわけがない】の続きを読む
・維新の会の足立康史が、辻元清美の「生コン疑惑」を追及
・しかし、その疑惑には何の根拠もなし
・足立康史は2ちゃんねるまとめサイトを鵜呑みにするアホと同レベル
国籍のことを言うのはポリコレに反するので本当は控えたいのですが、ストレスたまると午後の地元活動に影響するので書いてしまいます。普通、帰化した政治家は国への忠誠をオーバーなほど表現するものですが、民進党議員は反対で、蓮舫代表の言動は中国の、憲法審の白眞勲委員は朝鮮の代弁者のようです
— 足立康史 (@adachiyasushi) 2016年11月19日