カテゴリ: 石井孝明
石井孝明@ishiitakaaki、門田隆将@KadotaRyushoも検察庁法改正案擁護デマに参戦:デマもみんなで言えば怖くない?
<ざっくり言うと>
- 石井孝明、門田隆正。検察庁法改正案擁護のお決まりのデマを飛ばす。
- 石井孝明、法案批判者を「法案を読んでもいない」と批判しながら、自分自身は「今朝ググった」「関心ない」と謎のブーメラン発言。
- 何が批判されているのかの基本のキさえも理解せずにデマを飛ばすような連中を信頼してはならない。


↑本日のデマゴーグ、石井孝明、門田隆正 【石井孝明@ishiitakaaki、門田隆将@KadotaRyushoも検察庁法改正案擁護デマに参戦:デマもみんなで言えば怖くない?】の続きを読む
石井孝明「私はネトウヨじゃない。ネトウヨ要件に当てはまらないから」←自分を知らなすぎだろ、こいつ…。
-
- カテゴリ:
- 石井孝明
<ざっくり言うと>【石井孝明「私はネトウヨじゃない。ネトウヨ要件に当てはまらないから」←自分を知らなすぎだろ、こいつ…。】の続きを読む
- 石井孝明、「ネット右翼の3必須、7原則」に「自分は全部当てはまらない」と主張。しかし、過去の発言を見ると、3原則すべてに当てはまり、7原則中「当てはまらない」と言えるのは1つだけだった。
- 石井孝明のような人間にこれ以上影響力を持たせないことは、現代の日本人の、未来の日本人に対する義務である。
石井孝明「雁屋哲をリンチしよう」→批判→「リンチの意味を誤解していた」→それも嘘
-
- カテゴリ:
- 石井孝明
<ざっくり言うと>【石井孝明「雁屋哲をリンチしよう」→批判→「リンチの意味を誤解していた」→それも嘘】の続きを読む
- 石井孝明、「雁屋哲をリンチして木に貼付けにしてやりましょう」と発言。(2014年)
- 批判が殺到し、「暴力の意味じゃなくて、みんなで批判してデマをやめさせよう」という意味だったと言い訳するも、「木に貼付けにしてやりましょう」と言っているのだから、暴力的な意図であったことは明らかである。
- 石井は「『リンチ』の語感を勘違いしていた」と言い訳するが、過去に石井は正しい意味で「リンチ殺人」などの言葉を使っており、リンチが暴力的私刑の意味だと知っていたのは明らかである。
- 万が一リンチの意味を勘違いしていたのなら、それはそれでジャーナリスト失格である。
- 石井孝明の発言は耳を貸すに一切値しない。
ボギーてどこんの「石垣島のデモに日本語じゃない文字が見つかった」はデマ2:「彳ヱ」は日本の略字です
<ざっくり言うと>【ボギーてどこんの「石垣島のデモに日本語じゃない文字が見つかった」はデマ2:「彳ヱ」は日本の略字です】の続きを読む
- ボギーてどこんや石井孝明、それを鵜呑みにした『アノニマスポスト』や『もえるあじあ』などのデマサイトが、石垣島のデモの「彳ヱ」という字を「日本の字じゃない」というデマを拡散。「日本人じゃない人をマスコミは『市民』として報道しているか? 怖いことだ」などと煽ったが、実際には防衛庁でも用いられている日本の略字であった。
- ボギーてどこんや石井孝明、『アノニマスポスト』『もえるあじあ』などは信用してはいけない。
石井孝明「石垣の反自衛隊基地デモに中共の簡体字! お前は何者だ!」←ただの日本の略字でした
<ざっくり言うと>【石井孝明「石垣の反自衛隊基地デモに中共の簡体字! お前は何者だ!」←ただの日本の略字でした】の続きを読む
- 石井孝明、石垣島での反自衛隊基地デモのプラカードに「中共簡体字」を見つけ、「メディアは『お前は何者だ』という簡単な質問をするべきなのにしない」と批判するが、「中共簡体字」ではなく、日本の略字だった。
【石井孝明】「辛淑玉はスリーパーセル」というデマで敗訴。
<ざっくり言うと>【【石井孝明】「辛淑玉はスリーパーセル」というデマで敗訴。】の続きを読む
- 自称ジャーナリストの石井孝明、名誉毀損裁判で敗訴。
- 相手を「スリーパーセル」と呼んだことを「冗談」と言い訳。クラスメートを「バイキン」「エンガチョ」と呼んで問題になったら「冗談だった」と言い訳をする小学生のいじめっ子と同じ。
- 石井孝明、「裁判所が原告の沖縄での言動の評価をしなかった。どこの国の裁判所なのか」と憤るが、逆に一般常識のなさを晒す。
- 流石にどんなネトウヨでもこの男はもう見限るべき。
「ローラの辺野古移設反対署名呼びかけは内政干渉」というのはデマ
-
- カテゴリ:
- 石井孝明
<ざっくり言うと>【「ローラの辺野古移設反対署名呼びかけは内政干渉」というのはデマ】の続きを読む
- 自称ジャーナリスト・石井孝明、ローラの辺野古埋め立て反対署名呼びかけを「内政干渉」と呼び、無知をさらす。
- 自称ジャーナリスト・石井孝明、日系米国人の署名呼びかけを「内政干渉」と呼び、それを紹介した琉球新報を「国際常識がない」と批判。実際には内政干渉なわけがなく、国際常識がないのは石井孝明の方。
- 石井孝明のような人間の考える理想的な国家像は、中国や北朝鮮のような人権弾圧国家と思わざるを得ない。
- 石井孝明はジャーナリストを名乗るに値せず、このような無知で常識のないデマゴーグに耳を貸すべきではない。
自称愛国のテロリスト石井孝明、テロに参加を宣言しながら「私はテロは批判」と厚顔無恥
-
- カテゴリ:
- 石井孝明
ざっくり言うと【自称愛国のテロリスト石井孝明、テロに参加を宣言しながら「私はテロは批判」と厚顔無恥】の続きを読む
- 石井孝明が「私はテロは批判。自称愛国はやめてほしい」と言いながら、自分自身は百田尚樹が作るテロ組織に「一兵卒として参加します」と宣言していた。
- 自分の発言の矛盾を指摘されると「何年も前の15文字コメント」だと言って、矛盾点に答えることなく問題をすり替えて逃げる。実際には「何年も前の15文字コメント」ではなく1年もたっていない11文字コメントだったりする。