<今回のデマ><デマ拡散者>
- 男女共同参画を成立させたのは民主党政権。正に悪夢の民主党政権だった。
- 男女共同参画予算はサヨクの資金源になってる。
- 安倍晋三は男女共同参画予算に警鐘を鳴らしていた。
<事実>
- kakikoSHOP、Tamaなど
- 男女共同参画基本法が成立したのは平成11年(1999年)の小渕政権。民主党政権発足の10年も前。
- サヨクの資金源になってるなどという根拠は何一つなし。(そもそもこいつらの言う「サヨク」って誰?)
- 安倍晋三が男女共同参画予算に警鐘を鳴らしたことはないし、2005年に一度廃止された男女共同参画担当大臣は、2007年の第一次安倍政権で復活している。
- 第一、8年も政権を担っておきながら、「警鐘を鳴らしていた」も意味不明。最高責任者なのに、着手しないで警鐘を鳴らしていたのだろうか? 一体だれに警鐘を鳴らしていたのだろう? そもそも警鐘を鳴らすってどういうこと?

↑民主党政権の10年も前に成立し、民主党政権の後も10年間続いているものを、そのうち3年間担当しただけの民主党のせいにするデマウヨ。こじつけ批判もここまで来れば大したもんである。
【ネトウヨ「男女共同参画を成立させたのは悪夢の民主党政権! サヨクに資金が流れている」←自民党政権です @shop_kakiko】の続きを読む