<ざっくり言うと>
- 学術会議に関するデマを集めてみました。
- (10月23日18:55、「『北大の研究を軍事研究と決めつけて非難する声明を出した』はデマ」「自民党・長尾たかしによる責任転嫁」を追加)
- (10月23日22:00、長谷川幸洋の「学術協会に逆らうと異端扱いされ科研費の恩恵にあずかれなくなる」というデマを追加)
- (10月25日12:00、「飯塚幸三が委員長をだったという印象操作」を追加

【学術会議に関するデマを集めてみた:ファクトチェック付き【拡散希望】】の続きを読む
<ざっくり言うと>
- 学術会議に関するデマを集めてみました。
- (10月23日18:55、「『北大の研究を軍事研究と決めつけて非難する声明を出した』はデマ」「自民党・長尾たかしによる責任転嫁」を追加)
- (10月23日22:00、長谷川幸洋の「学術協会に逆らうと異端扱いされ科研費の恩恵にあずかれなくなる」というデマを追加)
- (10月25日12:00、「飯塚幸三が委員長をだったという印象操作」を追加
<ざっくり言うと>
- 甘利明、安倍晋三の過重労働を心配し、「数日でもいいから強制的に休ませなければならない」「数日でもいいから強制的に休ませなければならない」と発言。
- 実際には安倍晋三はこの1ヶ月で、完全な休日が7日間、午前休みが10日間あり、一カ月の合計労働時間は出張を入れても150時間程度にしかならず、日本の平均的なサラリーマンの4分の3ほどしかない。
- 平均的なサラリーマンの通勤時間が1時間であるのに対し、安倍晋三は10分間、それも車での送り迎えである。
- 安倍晋三が休みなしで働いているかのような言説は虚偽であり、実際には平均的なサラリーマンよりも労働時間は少ない。