<ざっくり言うと>
- 桜を見る会前夜祭で安倍晋三側が経費を一部負担していたことを複数のメディアが報じる。
- 当時安倍晋三側の説明を鵜呑みにし、追及する側をバカにしていた高橋洋一や上念司らの論理性のなさが明らかになる。


↑当時、何ら証拠を示さない安倍晋三の出鱈目な説明を鵜呑みにして擁護し、野党批判をしていた連中のデタラメ振りが明らかに 【【桜を見る会】如実にわかるネトウヨ論客の低劣さ【高橋洋一@YoichiTakahashi、上念司 @smith796000】】の続きを読む
<ざっくり言うと>
- 桜を見る会前夜祭で安倍晋三側が経費を一部負担していたことを複数のメディアが報じる。
- 当時安倍晋三側の説明を鵜呑みにし、追及する側をバカにしていた高橋洋一や上念司らの論理性のなさが明らかになる。
<ざっくり言うと>【ネトウヨによる再反論:「立憲民主は北朝鮮の核を非難してない!」「そんなの非難に入らない!」】の続きを読む
- 野党やメディアが北朝鮮の核を非難していないというのはデマ。
- 立憲民主党が米朝会談前に北朝鮮問題を取り上げていなかったというのはデマ。
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、「なぜか核を持ってない日本に『核を持つな!』と言うくせに、中国やロシアや北朝鮮の核は絶対に批判しない、不思議の国のパヨク」という謎の生き物を脳内で生産。
- 当ブログが「そんな生き物見たこともない」と非難すると、とあるネトウヨさんが「立憲民主党も、共産党も、社民党も、朝日新聞も、毎日新聞も、東京新聞も、琉球新報も、沖縄タイムスも、共同通信社も中国やロシアや北朝鮮の核を絶対に非難しない」と黒瀬を援護射撃。
- 実際には、立憲民主党も、共産党も、社民党も、朝日新聞も、毎日新聞も、東京新聞も、琉球新報も、沖縄タイムスも、共同通信社も北朝鮮の核開発を非難している。
- ネトウヨさんは妄想世界に住むのをやめるべきである。
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、原爆の日に核禁止条約批准を訴えた共産党を「平和式典当日に自分の主張を展開」と非難。
- しかし、広島市長も、長崎市長も、式典の中で核禁止条約批准を訴える。
- NZ首相も、核禁止条約批准を訴える。
- 原爆の日に核兵器禁止条約批准を訴えることを批判する黒瀬の思考回路が謎。
- 黒瀬自身、原爆の日に「核禁止条約は意味がない」と自分の主張を展開。
- 安倍晋三も、原爆の日に「禁止条約は我が国とアプローチを異にする」と自分の主張を展開。
- 黒瀬深、原爆の日に、「中国やロシアや北朝鮮の核は絶対に批判しない、不思議の国のパヨク」と、謎の主張を展開。
- 「中国やロシアや北朝鮮の核は絶対に批判しない、不思議の国のパヨク」という生き物が、黒瀬の脳内以外のどこにいるのか知りたい。
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深の頭の悪さは異常
- 黒瀬深、沖縄での感染拡大で「野党がー」「安倍政権でよかった」と言い出す頭の異常さを発揮
- 沖縄は68日間感染者ゼロだったのが、米軍でのクラスターとGoToキャンペーン以降、急速に拡大している。
- 現在の沖縄での感染拡大の最大の責任者は無策な安倍政権である。
- デマゴーグ黒瀬深を信じることは、人間としての知能を放棄することに等しい。
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、野党が「口頭で国会開催を要求しているだけで、正当なプロセスを踏んでいない」とデマを吐く。
- 黒瀬深、デマを指摘されても「デマではない」と言い張り、話をそらして逃げる。
- BuzzFeedNewsが黒瀬のデマを指摘。
- 黒瀬はファクトチェックされただけで「誹謗中傷された」と被害者面。
- 自分は普段から「キチガイ」「ゴキブリ」「クズ」連呼なのにそれは棚に上げる。
- 息を吐くようにデマを吐き、デマを指摘されてもそれを認めることもできない黒瀬深を信じることは、人間の知能を放棄することに等しい
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、臨時国会開会要求について、「野党は口頭だけで正式なプロセスを踏んでいない」から開催されないのだとデマを吐く。
- 野党は7月31日に、憲法の規定に乗っ取り、開会要求を衆議院議長に文書で提出している。
- 野党批判の大半は、このようなデマによると言っていい。
<ざっくり言うと>
- 自民党、憲法53条に基づいた国会開会要求を拒否。
- 憲法を無視している以上、自民党は支持・不支持の対象ではなく、ただの害毒。
- 自民党はもはや憲政自体を破壊するテロリストにすぎない。
<ざっくり言うと>
- 渡邉哲也、「国会を開くと行政の混乱を招く」と意味不明なことを言う。
- 国会を開いたら混乱するような無能な政権なら今すぐ辞めるべき。
- 渡邉哲也、PCR検査拡大の目的をまるで理解できていない。
- 渡邉哲也は、PCR検査拡大の目的を、陽性者の早期発見ではなく、陰性を確認するためのものだと勘違いしている。
- 基本的に渡邉哲也の言うことは信じないほうがいい。
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、「行政も総理も忙しいから、国会に出たり記者会見したりする暇はない」と妄言を吐く。
- 国会に出ない国会議員は要らないし、国民の疑問に答えたり、今後の方針を説明したりすることは、総理の重要な仕事。
- 安倍晋三の首相動静を見てみると、土日は完全オフも多く、平日も午前中を自宅で過ごしていることが多い。記者会見できないほど忙しいという黒瀬の主張は完全にデマ
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、「政治において数百億円規模の金の使い方を議論しても意味がない」と発言。
- 黒瀬深、数百億円規模の事業が1000個あれば数十兆円になるという小学生レベルの算数が理解できていない。
- 黒瀬深の世界では、税金を着服しようが、数百億円までなら問題なし。
- 黒瀬深の頭の悪さは異常であり、黒瀬深を信じることは人間としての知能を放棄することに等しい。
<ざっくり言うと>
- 大御所デマウヨDappi、「立憲は『早くGoToをやれ』と騒いでいたのに、今になって批判に回っている」とデマを飛ばす。
- 実際には立憲民主党は4月の段階からずっと「GoToキャンペーン」を「今やることではない」と批判してきた。
- 10万円給付は野党の案であり、野党は多くの提案をしている。
- 「野党は批判ばかりで提案しない」などのネット上の野党批判のほとんど、このような事実を無視した捏造によるものである。
<ざっくり言うと>
- 「安倍政権の支持率が回復」←回復してない
- 「コロナ対策大成功」←アジア最悪レベルでした
- 「検察庁法に総理の思い入れはなし」←だったら何で提出した?
- 「野党は批判ばかり」←国民一律10万円補助も、家賃支援も野党の提案
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、「3.11当時、野党だった自民党による政権批判はほとんど無かった」と発言し、安倍批判を非難。
- 実際には、3.11当時、震災から1ヶ月後には菅政権に退陣要求を出し、3ヶ月後には内閣不信任案を提出し、首相退陣まで審議拒否を表明している。
- 震災当時の安倍晋三の連載コラムは、毎回民主党批判で満ち溢れている。
- 「3.11当時自民党が政権批判をせずに協力した」というのは完全に嘘である。
- 自民党の正当化と野党批判のためならどんなデマでも平然と吐く黒瀬深は、一切信じないことが賢明である。
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、ナインティナイン岡村の風俗発言を、他の芸能人の政治発言とを同一視してしまうほど、理解力が欠如していることが発覚。
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、またも無知で口から出まかせの大嘘を吐く。
- 黒瀬深、現金10万円給付を安倍政権の手柄として讃え、「野党は4月になってから自民党に便乗して現金給付を主張しだした」と発言。
- 実際には、野党は3月には10万円の現金給付を主張し、4月2日には野党統一会派として10万円一律給付を政府与党に提言している。
- 自民党は現金給付に消極的で、麻生太郎は「現金給付よりも商品券」と主張していた。
- 政府与党が10万円一律給付に動いたのは、野党の提言から2週間経過した4月16日。
- 事実は黒瀬深の主張とは真逆で、「自民党が、4月半ばになってから野党に便乗して現金給付を主張した」が正しい。
- 安倍政権を讃えるためならどんな嘘でも平然と吐く黒瀬深。こんな大嘘付きを信じてはいけない。
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、またもや藁人形論法。
- 野党の発言を見ないで野党批判。
- 黒瀬は「サヨク」を「本当に信念も思想もクソもなく、反射的に政府を批判してるだけなんだな」と批判するが、「本当に信念も思想もクソもなく、反射的に『サヨク』を批判してるだけ」なのは黒瀬深であることは明らか。
<ざっくり言うと>
- 有本香、検察庁法改正案を全く理解していなかったことが発覚。
- 有本香、野党が検察庁法改正案の何に反対しているのかも理解しないまま、的外れな野党批判をして恥を晒す。
- 共産党、有本香にツッコミを入れる。
- 有本香、自分の情弱さを棚に上げ、「今さら言われてもねえ」と言い出す。
- 有本香はジャーナリストを名乗るに全く値しない。
<ざっくり言うと>
- 黒瀬深、「立憲民主党は安倍政権批判のために自分たちの決めた方針まで批判している」と野党批判をしているが、嘘である。
- 民主党政権時代からの路線は「定年引上げ」であり、現在問題とされているのは「勤務延長」。どちらも「定年延長」と呼ばれることがあるが、中身が全く異なる。
- 法案に反対している芸能人を「政治に何の興味もないのに雰囲気で参加する頭の悪い芸能人」と批判しながら、その僅か1行後に自分で「#検察庁法改正案に興味ありません」というタグを貼り付けてしまう自己矛盾ぶり。
<ざっくり言うと>
- 安倍昭恵の花見を批判した立憲民主党の杉尾議員が花見をしていたと騒ぐ人たち。
- 安倍昭恵は「3つの密」すべてに該当するが、杉尾議員は一つも該当しない。
- 「大勢で集まって花見をした」という批判に対し、「花見じゃない。レストランだ」と論点ずらしをする安倍晋三。
- 大勢で集まることがいけないのか、花を見ることがいけないのかも理解できない人たちのデマに感染しないように注意が必要。
<ざっくり言うと>【「気がする」と言えば何を言ってもいいと思ってる百田尚樹:「野党は憲法改正阻止のため中国共産党から金で命令されている気がする」】の続きを読む
- 百田尚樹、「これは私の想像だが」と前置きして、モリカケも桜を見る会追及も、野党は中国から相当な金をもらってやっていると妄言を吐く。
- 実際には、世論調査でもモリカケや桜を見る会は安倍政権の説明に「納得できない」が7~8割に達し、納得しているのは1割強しかいない。
- 百田は改憲反対は中国のために改憲反対を訴えていると妄想しているが、実際には世論調査でも改憲の賛否は拮抗か、反対が上回っている。
<ざっくり言うと>
- 門田隆将、自衛隊派遣反対の野党を批判しているが、軍隊を海外に派遣することの意味を根本から理解できていない低レベルなトンデモ主張をする。
- 加藤清隆は、国会審議を経ないで自衛隊派遣を決めた自民党を批判する野党に対し、「野党が特措法を出せばよかった」とデタラメな批判をする。どうして自衛隊派遣に反対している野党が、自衛隊派遣のための特措法を提出するのか。
- どんな意見を持つにしても、門田隆将や加藤清隆のような破綻しまくった主張に惑わされることなく、事実に基づいて冷静に考えることが必要である。
<ざっくり言うと>
- 門田隆将、自民党員が逮捕されたのになぜか野党批判。
- 門田隆将と百田尚樹、「『カジノは不正腐敗の温床になるから禁止しろ』と言うなら『国会議員は不正腐敗の温床になるから国会議員を全部やめさせろ』と言え」と謎の批判。
<ざっくり言うと>
- 上念司、「桜を見る会」の前夜祭が一人5000円という破格の値段であることの追及に引っ掛け、「共産党も市価2万円のバスツアーを1万円でやってる!」と共産党を糾弾しようとするも、デタラメすぎて恥をさらす。
- 上念司は説明と証明の区別もついていない。
- 疑わないことは思考停止と同じ。支持者じゃなくて信者。
- 都合のいい情報を鵜呑みにせず、都合のいい情報こそ疑って慎重になろう。
- 上念司レベルの人間の言うことを信じることなかれ。
<ざっくり言うと>
- エクストリーム政権擁護が酷い。
- 自分たちの税金が不当な使われ方をしたのではないかという問題なのだから、支持政党問わず、「税金を正しく使ってますか?」と問うのは民主主義国家の国民の義務である。
- 政治家には「不正の証拠が見つからなきゃOK」なんていう一般人より低い倫理観ではなく、正当性の証拠を堂々と示すことができる、「公私混淆を断ち、職務に関して廉潔性を保持」できる人間を求めなければいけない。
<ざっくり言うと>【【桜を見る会】元安倍秘書・前田晋太郎下関市長、援護射撃のつもりで安倍様を背中から撃ってしまう! 】の続きを読む
- せっかく安倍様が名簿を廃棄したり明細等を隠したり国会で虚偽答弁したりして「地元に利益供与なんかしていませんよ」「ルールにのっとっていますよ」と一生懸命誤魔化そうとしている中、元安倍秘書・前田晋太郎下関市長が「税金を使って支持者に利益供与して票固めをすることの何が悪い」「ルールにのっとってなくても、人情的感覚で税金を使って何が悪い」という趣旨の発言をして、安倍様を擁護するつもりで背中から撃ってしまう
<ざっくり言うと>
- 「アホな貧乏人が妬みで華やかな行事をどんどん潰す。社会が萎縮して、消費も縮小し、貧乏人がさらに貧乏になる。これがリベラルの目指す社会」というトンデモツイートがバズる。
- 「桜を見る会」の疑惑は、公的イベントの私物化という公私混淆疑惑(日本国憲法第15条第2項及び国務大臣、副大臣及び大臣政務官規範違反)と、会食の差額負担(公職選挙法違反)の疑惑であり、「貧乏人の妬み」などという幼稚なものではない。
- 推薦者名簿やホテルからの見積書などの証拠を提出すれば、今すぐにでも疑惑は晴れる。与党支持者は、与党の身の潔白を証明し、野党を瓦解させ、野党を支持する「パヨク」を日本から一掃するために、与党に対し証拠の提出を迫るべき。
<ざっくり言うと>
- 上念司、来年桜を見る会が中止になったことについて、「クレーマーに屈して何でも認めてたら要求がエスカレートするだけ」と発言。
- その上念司は、飛行機の中に朝日新聞が置いてあっただけでCAにクレームをつけるような男である。
<ざっくり言うと>
- 有田芳生が北朝鮮を訪問したときのビザを帰化人の証拠とするデマが復活。N国党の立花孝志が拡散。
- SNS情報を鵜呑みにして拡散する前に、少しぐらい頭を使って調べてほしい。
<ざっくり言うと>
- 「桜を見る会」の参加者数について、「鳩山政権時1万人、安倍政権時850人」というデマ情報が出回っている。
- 鳩山時代の1万人とは参加者全体。安倍政権の850人とは安倍晋三の地元の後援会からの参加者数。
- 安倍政権下では参加者数が18200人にまで増えた。
- SNS情報を鵜呑みにしてはいけない。
<ざっくり言うと>
- 「安倍首相が即位の儀で掌を内側に向ける正しい万歳の仕方をしている。さすがだ」という趣旨のツイートがバズっているが、デマである。
- 昭和天皇の写真を見ても、掌を前に向けて万歳している。「手のひらを内側に向けるのが正しい」というのは1990年代にジョークで作られたものである。
- SNS情報を鵜呑みにするのはやめよう。
<ざっくり言うと>【台風19号:上念司、スーパー堤防デマ・蓮舫叩きデマに乗っかる】の続きを読む
- 上念司、スーパー堤防デマに乗っかる。
<ざっくり言うと>【フジテレビ平井文夫のデマ:「森裕子は『避難所でワインを出せ』と言った」??】の続きを読む
- フジテレビ解説委員平井文夫、「森裕子が『イタリアでは避難所でワインが出る。日本でも避難所で酒を出せ』と言った」と野党批判。
- 実際には、森裕子は日本の避難所の待遇を求めるために日本とイタリアの避難所の待遇の差を見せ、ベッド、トイレ、テント、食事などと合わせて「ワインまで出る」と一言言っただけであり、「日本でも避難所で酒を出せ」などとは一言も言っていない。
- 平井文夫は森裕子がベッドやトイレやテントや食事に言及していることには一切触れず、森裕子があたかも「イタリアでは避難所でワインが出るから日本でも酒を出せ」と頓珍漢なことを言ったかのように捏造している。
- この捏造がわざと出ないのなら平井文夫はマスコミにいてはいけないほど日本語理解能力が低いことになるし、この捏造がわざとなら平井文夫はマスコミにいてはいけないほどの卑怯者である。
<ざっくり言うと>【台風19号:「民主党がー、スーパー堤防がー」というのはデマだってば!】の続きを読む
- 蓮舫が事業仕分けの際に「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」と発言したかのようなデマが広まっているが、嘘である。
- 蓮舫は「12兆円の費用を使って、完成まで400年もかかる事業が現実的なのか。(奄美など)もっと優先的に金を回す場所があるんじゃないか」という指摘であり、「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」ではない。
- 台風のたびに「民主党がー! スーパー堤防がー!」と言う奴がいるが、そんな奴の言うことは全く信用に値しない。
<ざっくり言うと>【台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ】の続きを読む
- 「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
- 民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
- 当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
<ざっくり言うと>【今回の台風で「民主党がスーパー堤防を中止したせいで―」と言ってるのは全部デマ】の続きを読む
- 今回の巨大台風での水害が「民主党がスーパー堤防を事業仕分けで中止にしたからだ」ということを信じている人がいるが、デマである。
- スーパー堤防は完成までに400年もかかるため、非現実的すぎるために中止になったものである。スーパー堤防事業が継続していても、今回の台風での水害には全く無意味である。
- 当時、事業仕分けは9割という圧倒的多数の国民の支持で進められた政策であり、あたかも民主党が国民のことを考えずに事業仕分けを行ったかのようなイメージは間違いである。
<ざっくり言うと>【「国立メディア芸術総合センターが設立されていれば京アニの原画や資料は無事だった! 民主党のせい!」はデマ】の続きを読む
- 「国立メディアセンターが設立されていれば京アニの原画や資料が守れた。中止にした民主党のせいだ」というツイートが出回っているが、デマ。
- 国立メディアセンターの事業内容には「失われるおそれがある貴重な関連資料」の収集や保存はするが、現役で稼働しているアニメ会社の原画や資料を与って保存するようなものではない。
- 今回はたまたま京アニが放火の対象になったが、仮に国立メディアセンターが開業され京アニを始めとする各社の資料がそこに収められた場合、国立メディアセンターが放火されたら被害は京アニの資料だけでは済まない。放火という想定外の事件について「メディアセンターがあれば守れた」などという仮定は成り立たない。
- 小さいころ「知らない人について行ってはいけません」と言われたのと同様、SNSで流れてきた知らない人の話を鵜呑みにするのはやめよう。
<ざっくり言うと>【「共産党が元号廃止を主張した」はデマ:元号は2679年続いている!?】の続きを読む
- 共産党が元号廃止を主張しているというのはデマ。共産党が主張しているのは元号法の廃止であり、元号の習慣的使用を否定していない。
<ざっくり言うと>【「中国文化は日本人に合わぬ!」と漢文授業を否定しながら元号を愛でる百田尚樹】の続きを読む
- 百田尚樹、「中国文化は日本人に合わぬ」と言い、「漢文授業を廃止しろ」とまで言っていたにもかかわらず、元号廃止主張については「日本人をやめてくれ」と猛批判。どうやら元号が中国文化であることさえ分かっていないらしい。
<ざっくり言うと>【足立康史大先生、ロシアの北方領土での軍事演習を批判する奴を批判:もうこいつ売国奴じゃね?】の続きを読む
- ロシアが北方領土で軍事演習を行う。足立康史、立憲民主・国民民主・共産党らが「これ見よがしに騒ぐ」と批判。
- 日本固有の領土で軍事演習が行われることに対して騒ぐ政治家を非難する足立康史は、北方領土をもはや日本固有の領土とは思っていないのではないか。
- 結局、足立康史は、愛国心などで信念を持って動いているのではなく、立憲民主や共産党など、彼が「左翼」認定した連中の逆張りをしているだけ。信頼するに全く値しない。
<ざっくり言うと>【百田尚樹の「共産党はほとんどの国で非合法」はデマ】の続きを読む
- 「共産党はほとんどの国で非合法」というのはデマ。
- いわゆる先進国の多くで共産党やそれに相当する政党が存在しており、フランス共産党やスペイン共産党やブラジル共産党など、国会に議席を持っている政党も少なくない。
- これぐらいのことはウィキペディアを見るだけでも調べられるので、自分に都合がいいことにすぐ飛びつかず、事実を見極める慎重さを持とう。
<ざっくり言うと>【「日本共産党は中国共産党の子分」というのはデマ】の続きを読む
- 日本共産党(以下「共産党」)が中国共産党の子分というのはデマ。
- 共産党は中国共産党と90年代後半まで対立関係にあり、朝鮮労働党とは今も断絶している。
- 共産党は中国の天安門事件などの人権弾圧や東シナ海・南シナ海での覇権主義、北朝鮮のミサイルや核開発を批判している。
- 共産党は尖閣・竹島・北方四島はもちろん、全千島も日本の歴史的領土としている。
- 相手の主張を正しく引用しないで批判することを藁人形論法と言う。批判するなら、簡単に調べられるものことぐらい調べよう。
<ざっくり言うと>
- ネット上では「共産党は欧米では違法組織である」「日本もそれに倣い共産党を違法化すべきだ」と主張する者がいるが、デマである。
- G7各国に共産党は存在し、フランス共産党は国会に約30議席持っている。スペイン共産党、ポルトガル共産党なども国会に議席を持っている。
- アメリカ共産党などが非合法化されたことはあったが、それは1930年代~1950年代であり、チャップリンが共産主義者扱いで国外追放されたような時代であり、言論の自由の保証が不十分だった時代の遺物にすぎない。
<ざっくり言うと>【国民合意を取るという仕事をサボっているのは自民党だ:「自民のほうが野党よりマシ」という神話から抜け出そう4】の続きを読む
- 国民の7~8割が反対している高プロ、IR、6増に、国民と同じく反対した野党と、国民の7~8割の反対を無視して強行採決した自民党と、どちらが国民の方を向いているかは火を見るより明らか。
- モリカケも7~8割が「安倍総理の説明に納得できない」と答えている。「1年かけて安倍総理の関与の証拠が出てこない」ではなく、「1年かけても国民に納得いく説明ができない」政府に問題がある。
- 「与党のほうが野党よりマシ」という批判を見ると、実際の野党の行動を見ずに、「野党はこういうことをしているのだろう」という妄想に基づくものが目立つ。
- LGBT差別などが横行するのも自民党ばかり。
- 神話に基づき、事実に基づかない消極的自民党支持から脱却し、事実に基づいて、積極的に民主主義を守りに行くことが必要。
<ざっくり言うと>
- 審議拒否自体は野党戦術として当然ありうるもので、自民党は野党時代に85回も審議拒否している。審議拒否は「サボり」ではない。
- 問題は、何を求めて審議拒否をしているか、与党がどう対応したかである。
- 野党の求めていたものは、当然のものにすぎない。
- 自民党は震災時に復興担当大臣としての入閣さえ拒否している。
- 「自民党のほうが野党よりもマシ」というのは、道理に合わない批判により人工的に作られた神話に過ぎない。
<ざっくり言うと>
- 「野党はモリカケばかり」はデマである。
- 野党は多くの法案を提出したが、そのほとんどが与党の反対により審議さえされずに葬られた。
- 「野党は政策審議をしていない」はデマである。
- 「1年やってもモリカケで何も出てきていない」はデマである。
- 「自民党のほうが野党よりはマシ」というのは「作られた神話」である。
<ざっくり言うと>
- 「野党は批判ばかり」はデマである。
- 「野党は政策審議をしていない」はデマである。
- 今国会で野党が提出した法案29本を、与党は審議さえしなかった。
- 批判ばかりで審議さえしないのは自民党の方である。
- 「自民党のほうが野党よりはマシ」というのは無知に基づく神話である。
<ざっくり言うと>【「首相外遊取りやめ」を主張した志位和夫を批判した人たちの情けない変わり身】の続きを読む
- 「首相は外遊を取りやめるべきだ」と主張した志位和夫を批判した安倍政権支持者が、実際に安倍首相が外遊を取りやめを決めたら、首相判断を正当化しだした。
<ざっくり言うと>
- 今回の水害を「スーパー堤防事業を中止した民主党のせいだ」などと言っている人がいるが、スーパー堤防とは位置も違えば、スーパー堤防は完成まで400年もかかるものであるので、完全に的外れなデマでしかない。
<ざっくり言うと>【「災害を政権叩きに利用するな」という連中は震災で民主党を批判してないの?】の続きを読む
- 今回の水害に関し、「災害を政権叩きに利用するな」と言っているのツイートを見てみると、東日本大震災で民主党政権叩きをしていた人がごろごろ見つかる。
- 災害対応の責任がある立場の人間に対し、災害対応の不手際を批判するのは当然の事。
- 批判が適切かどうかという問題はあるが、いかなる状況であれ、政権批判自体を封じようというのは民主主義国家の国民としての自殺行為である。